記事一覧

物凄く久しぶりの更新です

どーもー!インパロンのパーマウルフです!

前回の記事より1年以上が経っての更新になります

最近は動画の投稿に力を入れまくっているので

ブログの方は完全に置き去りにしていました

正直1年前からパチンコ業界の状況は変わっておらず

(経営とかの話ではなく仕組み等の話です)

別段話す事はないのですが

6号機の話題でよく耳にする『デキレ』という言葉についてお話します

そもそもスロットにおけるデキレとはなんなのか?

皆さんがよく口にするのは表示されているパーセンテージと

実際のパーセンテージが異なるという意味で使っていることが

多いと感じます

最近では解析は完全にブラックボックスと化し

我々ユーザー側に全ての情報が届くことはほとんどありません

抽選のメイン化が義務となり

出玉に関する解析は、おそらく以前と比べ

驚くほど単純になっているにもかかわらずです

正直液晶に表示される%が

内部的に実際にその%で抽選されているかというと

怪しいものはあります

それでも例えば設定6が液晶表記よりも内部的には高い

ということならぎり納得もできるのですが

低設定は液晶表記よりも内部的な抽選値が低い

場合はどうでしょう?

到底納得はできませんよね?

現状皆さんがデキレデキレと騒いでいるのは

この表記と内部との乖離にあると私は考えています

しかし私の意見としては

内部的に高い事はあるが、低い事はない

と考えています。というか願っています

機会の解析値は何重にもブロックされ

外部の人間には解析が行えないようにはなっているとは思いますが

もし何かの間違いで解析が可能になった時

抽選値が低い事が露呈してしまえば

それはもう業界の終わりを告げる鐘となってしまうでしょう

遠隔の意味があまりない様に

この抽選値の嘘というのも、あまり意味がない物なのです

いやいやユーザーに行けるかもって勘違いさせるために

絶大な効果を発揮してるじゃないかという方もいらっしゃるでしょう

ただ80%を3回通すって、なんか行けそうな気はしますが

実際は1/2程度しか突破できないわけで

70%なら1/3。60%にいたっては1/5程です

そのチャンスが700G、800Gに一回しか来ないわけですから

そりゃ理不尽に感じますよ

ただ勝手に80%ならいけると確信して

ダメだったら文句を言うのは違うと思っています

だからその80%が嘘なんでしょーが!って話になるんですが

私はまだ大丈夫だと思っています

だってそれなら私なら30%表記なんて絶対出しませんし

なんなら%表記自体を行いません

わざわざ自分で自分の首を絞めにいっているだけの行為ですからね

ちなみに高設定の挙動がデキレ!

ATの獲得枚数がデキレ!っていう意見には

残念ながら賛成です

あれなんとかならんのかな?

といったところで久しぶりの更新

なんの身にもならない話でしたが

久しぶりすぎて何をかけばいいのかわかりませんので

今回はこんな感じでご勘弁下さい


ちなみにデキレって証拠はありませんが

デキレじゃないって証拠もないので

どれだけ議論しても水掛け論にしかなりませんので・・・

ではではパーマウルフでしたー!

関連記事
あまりにも人がこないのでランキングサイトに参加してみました ぽちってくれー! にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

コメント

No title

はじめまして、パチスロの仕組みを色々勉強しようと検索していたらインパロンさんの動画にたどり着きました。非常に分かりやすかったです。

さて1点質問なのですが、
最近の機種でゼロボを積んでいる場合、
ゼロボ消化が2枚掛け2枚払い出しの機械が多いと思うのですが、こちらはなぜなのでしょうか?
1枚掛け1枚払い出しでも、
3枚掛け3枚払い出しでもいいような気もするのですが、なにか理由があるのでしょうか。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

インパロン

Author:インパロン
ギャンブルをもっと楽しくをテーマに活動しているインパロンです
実際にギャンブルを行う方ではなく
ギャンブルに付随したいろいろなおふざけを模索しています

スポンサーリンク

ブログ村ランキング

メールフォーム

ご質問・ご要望はこちらからどうぞ
アドレスを知られたくない方は記事コメから

名前:
メール:
件名:
本文: